金曜は退勤後に同僚とオリジン取り切り総当り4ドラ。月に1~2回開催できるようになってきてうれしい。
また一人増えそうなのでハーフデッキとか用意してちょっとずつ慣れていってもらおう。
結果はジェイス取り切って、白赤ビート組んで2-1でした。サイ4はツラい…

土曜はドラフトに誘ってもらったので16時にアドバンテージ上前津に集合。
人が少なかったのでまずはコンスピ取り切り4ドラ。議会の採決を取り切って白赤防衛。孔の歩哨2を含む防衛7と火炎職人、さらに秘策で魂の目覚め3をコピーするデッキ。
ダブマリ土地1スタートだったが、盛大にグダったおかげで最後まで生き残りました。
その後オリジン6ドラ。戦慄水3の青白を組んでしまい1-2。1Gだけ、8マナから戦慄水2発で勝ちましたが、それ以外はさすがに邪魔でした。

日曜は昼から大須をウロウロして戦乱のゼンディカーBOX予約めぐり。各店舗の価格を調べつつ5BOX予約しました。同僚とのドラフトに使うし、フルアート基本地形なので、もうちょっと買い足してもよいかも。他店舗の情報も募集中です。

10,000円 アメドリ(電話予約あり)
10,000円 BM(前金1,000円)
10,000円 イエサブ(全額前金の場合。そうでないと10,500円)
10,150円 アド上前津(前金500円)
10,290円 ホビ大須(前金500円)

15:30からBMにてドラフト。2卓立ってました。
パックが弱くて1-1結束した構築物。そこから緑の生物を回収。2-1は投げナイフを流して森林の怒声吠えを取り、緑をしぼりこむ。2-10くらいで地震の精霊を取って緑赤にしましたが、上家が赤をやっており緑単に地震の精霊、稲妻の投槍、焦熱の衝動というデッキになりました。領事の鋳造所を入れて土地16枚の4マナ以上は6枚と軽めの構成。
結果は○○×の2位で極上の炎技ゲット。なんとか4枚揃いました。戦の角笛、苛性イモムシが活躍しました。

その後は閉店までEDH。土地トラブルによく見舞われました。
帰りにココイチでチキンカツカレー+チーズを食って帰宅。

ドラフトたくさんできて満足です。来週は土曜ホビステ名駅スタン、日曜は京都観光の予定です。楽しみ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索