いったん崩すのでリスト残し。
コンボ一直線しても良し、妨害と除去でグダらせても良しと結構気に入りました。

表記:
点数で見たマナコスト《カード名》

・統率者(1)
《山賊の頭、伍堂》

・コンボパーツ(6)
4《多勢の兜》
4《ナザーンの槌》
1《磁力窃盗》
2《双つ身の炎》
3《熱の陽炎》
3《二重詠唱の魔道士》

・妨害(8)
1《赤霊破》
1《紅蓮破》
2《防御の光網》
3《血染めの月》
3《月の大魔術師》
4《締め付け》
5《吹き荒れる潜在能力》
6《混沌の掌握》

・除去(14)
6《鋼のヘルカイト》
6《業火のタイタン》
10《絶え間ない飢餓、ウラモグ》
11《無限に廻るもの、ウラモグ》
6《紅蓮操作》
2《削剥》
4《焦熱の合流点》
1《力ずく》
1《汚損破》
1《破壊放題》
3《混沌のねじれ》
7《全ては塵》
8《精霊龍、ウギン》
4《破滅》

・サーチ、ドロー(7)
1《ギャンブル》
1《探検の地図》
2《巻物棚》
3《輪の大魔術師》
3《Wheel of Fortune》
5《記憶の壺》
5《魂の再誕》

・兜を守る/拾う(4)
0《溶接の壺》
2《ゴブリンの修繕屋スロバッド》
3《財宝発掘》
4《屑鉄の学者、ダレッティ》

・マナ加速(28)
0《Jeweled Amulet》
0《永遠溢れの杯》
0《水蓮の花びら》
0《オパールのモックス》
0《金属モックス》
0《モックス・ダイアモンド》
0《魔力の墓所》
1《魔力の櫃》
1《太陽の指輪》
1《通電式キー》
1《炎の儀式》
2《捨て身の儀式》
2《発熱の儀式》
2《友なる石》
2《思考の器》
2《精神石》
2《虹色のレンズ》
2《厳かなモノリス》
3《連合の秘宝》
3《玄武岩のモノリス》
3《煮えたぎる歌》
3《猿人の指導霊》
3《摩滅したパワーストーン》
4《大地のうねり》
4《背信のオーガ》
4《スランの発電機》
5《金粉の水蓮》
5《パラドックス装置》

・土地(32)
《山》x20
《古えの墳墓》
《宝石の洞窟》
《鋭き砂岩》
《ドワーフ都市の廃墟》
《裏切り者の都》
《水晶鉱脈》
《大焼炉》
《ダークスティールの城塞》
《魂の洞窟》
《埋没した廃墟》
《家路》
《発明博覧会》

山賊の頭、伍堂で多勢の兜をサーチして装備するとトークンと戦闘がループします。
重い装備コストは豊富なマナ加速でまかなうか、ナザーンの槌か磁力窃盗で踏み倒し。
双つ身の炎と熱の陽炎で伍堂をコピーすると槌と兜を一気にサーチできます。
炎と陽炎は二重詠唱の魔道士と組み合わせて無限トークンも可能。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索